個人的覚書き/つぶやきetc.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
MoBuのpythonリファレンスを見ると、CreateToolとCreateUniqueToolがあるのが分かります。
前回、コピペ用スケルトンを書いたが、そこではCreateUniqueToolを使っていました。 この2つの違いって何だろうかと思い、pyfbsdk_additions.pyを覗いてみます。 CreateUniqueToolの記述を見ると def CreateUniqueTool ( name ): DestroyToolByName( name ) return CreateTool( name ) これから作るツールの名前に競合するものを壊して、CreateToolを実行して戻り値を返すということをしています。 これは、MayaでUI作るとき、window名がバッティングしないように if (maya.cmds.window( name , ex=1 )) : maya.cmds.deleteUI( name ) とかやるのと一緒ですね。 というわけで、基本的にCreateUniqueToolを使用する方が、何かと不具合なくていいと思われますね。 ところでこのCreateTool。 まぁCreateToolっていうくらいだからToolをCreateしてくれてるんだよね、って思いますが実行しただけでウィンドウが表示されます。Tool = Windowってのがちょっと違和感ありますが、そこらへんのことについてはまた次回。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|