個人的覚書き/つぶやきetc.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リファレンスでFBToolを見てみると、FBLayoutを継承している。
そういえば、サンプルスクリプトを覗いていると、CreateToolからPopulateLayoutに投げられると toolがmainLytだかlytだかの引数になってたのもうなずけます。 さて、またpyfbsdk_additions.pyを覗いてみます。 57行目から始まるのがLayoutに関する記述です。 ここにはButtonGroup、TabLayout、BoxLayout、HBoxLayout、VBoxLayout、GridLayoutに関する記述があります。 TabLayoutを見てみると、 class TabLayout(pyfbsdk.FBLayout): となっており、FBLayoutを継承しているのがわかります。 他のLayoutを見ても同様です。HBoxとVBoxは直接継承してませんが、Boxを継承しているので同じです。 このように、FBLayoutっていうクラスがUI構築時、そこかしこに顔を覗かせているわけですが、これっていったい何でしょう。ってのが次回ちゃんと分かるといいなぁ。 ところで、pyfbsdk_additions.pyをながめていたら _NotityToolListner() って記述があるのだけど、このNotityってNotifyの間違いじゃないのだろうか。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|